CPRM解除

HDDレコーダで取ったものをDVDにしました…が,車のDVDプレーヤがCPRMに対応していない!

そこで,CPRM Decrypter。変更点は,
【c2dec 設定】は「音声制御情報 [C値] を除去しない」をチェック。
のみ。

これでできた,IFO+VROファイルを焼けばいいのですが,これらはDVD_RTAVという名前のフォルダを作り,その中に入れておきます。

次に使うのがUtilDVDRW。
ISOイメージ出力にチェックをして,DVD_RTAVディレクトリを指定し,[VR書き込み]を押下。

最後にできたISOファイルをDVD DecrypterでDVDに書き込みます。

本当は,CPRM対応DVDプレーヤを買うのが正しい解なんでしょうけどねぇ。

tsファイルをDVDに焼く

録りためたtsファイルを車内で見るために,DVDにしたくなりました。

ts形式に対応したオーサリングソフトで直接書き込めば良いのですが,設定などが悪いのでしょうか,フリーソフトでは音ずれなどが起きてうまくいきませんでした。

ところが,意外なところに解決策が!
LGのDVDドライブを購入した際に,LG Power Toolsというのがついていて,そのなかにPower Producerがついていました!

ということで,tsを放り込んで焼けばおしまい。変更したのは以下の2点。

  • [環境設定]-[プロジェクト]で,[タイトル再生後の動作]を[メニューなしで連続再生],
  • [環境設定]-[ビデオ/音声]で,[画質]を[Smart Fit]

これで,車内で楽しめます。

 

チバテレビの番組表が取得できない!

ウルトラゾーンという番組がやっていることを知り,録画予約のために番組表を開きました。

今まで,録画する機会が無かったので気にしてなかったのですが,・・・番組表でない,チバテレビだけ。
TvRock+TvTestという環境で使用しているのですが,チバテレ自体は視聴できるのに・・・。

結果的にはTvRockのチャンネル設定が抜けていました。
(TvTestの設定はできていたので,視聴はできた。)

TvRockの[設定]-[チューナー]の[チャンネル設定]にある[チャンネル]を設定すればOK。
チャンネル番号が分からなければ,TvTestの[設定]-[チャンネルスキャン]で確認することができます。

ということで,やっと番組表からチバテレビの予約ができるようになったとさ。

DELL Latitude D430

つい最近、中古で購入した。
選択基準は安くて、遅くなくて、軽い、だ。
送料、振り込み手数料込みで2万円程度、C2D1.3GHz、2GB、B5、1.4kgなので、mass的には合格。
本体には光学ドライブが内蔵されておらず、外付けのDVDドライブがついている。
トラックポイントがついている!でも、タッチパッドもついている(なぜ?)。
最上段(Functionなど)のキー以外は大きく、押しやすい。
DVDドライブもACアダプタもコードが巻きつけられるようになっているのは親切。(デカイけど。)
突出していないが、mass的には大変つぼを押さえたPCになっている。

もっとも、カミサンの仕事用に調達したので、俺がよくても意味はないのかもしれないが・・・。

中古ゆえだが、(多分オプションの)9セルと思われる大きいバッテリーがついていた。
中古でもフル充電は出来るみたいだし、それなりに持ちそう、ついてる。
これも中古なので仕方ないが、キーのテカリがある。(ハゲは一箇所だけ、かな。)

忘れないようにメモっておく。
D430 ユーザーズガイド

ボタン電池やネットワークカードの交換方法まで掲載されていて、素晴らしい。
個人で交換出来るように、アクセスしやすい設計なのも好感が持てるところかも。

WGAsetup.exeが途中で止まる

職場でPCをセットアップしたら、WGAsetup.exeが途中で止まってしまった。
原因は、認証つきのプロキシサーバらしい。
確かにユーザもパスワードも入れてない・・・。

ということで、以下を実施した。

  1. とりあえず、タスクマネージャでタスク終了。
  2. [コントロールパネル]-[タスク]でWGAsetupを削除。
  3. 再起動し、\windows\system32\WgaTray.exeを実行。(何も変わらない。)
  4. \windows\system32\KB905474\WGAsetup.exeを実行。

うまく、動いているのでメモ。

evernoteの印刷フォント問題

自前のipadでmemo、職場のWindowsで印刷という作業にevernoteを使用しています。
memoが紙で出力できるのは大変良いのですが、なぜか漢字がいわゆる中華フォント。
設定を見直しましたが、ディスプレイに表示するフォントは変更できますが、印刷フォントを変える設定は見つからず。

googleにも頼ってみましたが、他の人も困っていることが分かっただけでした。

公式サイトでは手を付けている気配なし。

とりあえず自分のテンポラリなので良いのですが、早く直らないかなぁ。

リモートデスクトップ接続

最近職場のPC環境を変更しています。
もともと職場で使用しているPCと中古購入したPC(NEC製valuestar)をクロスケーブルで接続し、リモートデスクトップでの利用を考えています。
(valuestarの方がスペックが高く、Officeなどはこちらで利用したいため。)

リモートデスクトップが稼動するまでは簡単だったのですが、なぜか1600×1200でしか稼動しない!
検索してみたら、どうやらリモートデスクトップをバージョンアップしなければならない模様。

バージョンアップ完了!

無事、1920×1200で表示されるようになりました。

Wordのページ設定

Wordのページ設定って使用しているプリンタの設定に依存しますよね?
例えば、私のうちではA4まで印刷可能なプリンタ(PSC2450)が繋がっています。
そうすると、ページ設定でB4は選べないのです。

こうなると職場向けの資料を作成する場合に大変不便です。
私の職場はいまだにB4が大量に行きかうのです・・・。

ということで、今までよく言われていた解決策は2つ。

  1. B4(A3)対応のプリンタドライバを導入する。
  2. 「サイズを指定」を選び、「257×364(B4のサイズ)」を設定する。

使わないプリンタのドライバを導入するのは美しくないし、B4のサイズ設定しても、A3に変えられないしなぁ・・・。

そこで、気が付きました。
PrimoPDFを導入すればいいのです!
これはもともとプリンタに出力するテイで、PrimoPDFがPDFを作成してくれるという超便利フリーソフトです。
これを導入すると、印刷->PDF出力、ページ設定->PDF出力サイズ設定となるので、実際に出力できるプリンタがなくても、B4やA3を指定可能になります。

もちろん、本来のメリットであるPDF出力も出来るようになりますから、ちょっといい感じでしょ?

WORD文書の画像を画質を落とさずにコピーする方法

つい先日、仕事の都合で題記の問題を解決する必要がありました。
Wordに貼り付けられた画像をファイルにして、別のHTMLファイルからリンクするというものです。

何も考えずにCtrl+C、Ctrl+Vでグラフィックツール(pixia)にコピーしたところ、画質が落ちる・・・。

調べた結果、「WordファイルをHTMLで吐き出せばよい」ということでした。
WordファイルをHTMLで保存すると、~filesというフォルダが作成され、そのファイル中の画像は一つ一つその中にファイルとして保存されます。
で、そのファイルは画質が落ちないので、それをリンクすればよい、ということでした。

確かに、やってみたら画質は落ちませんでした。
でも、なんで画質落ちちゃうんだろう?対応法は分かったけど、根本の原因は分かりません・・・。

SHD-DI9M32G速度比較

EWF適用後、速いのは間違いないんだけど、逆にEWFがOFFのときに尋常じゃなく遅い気がして、換装したSHD-DI9M32Gが不良品、または設定が悪いんじゃないかって気がしてきた。

そこで、CrystalDiskMarkというソフトを使用して、EWFを適用していない状態でDドライブ(MLC,もともとついているもの)と比較してみた。

EWF適用前Cドライブ(SHD-DI9M32G,MLC)

Dドライブ(MLC,もともとついているもの)

EWF適用後Cドライブ(SHD-DI9M32G,MLC)

EWF適用前のC,Dドライブを比較すると、Cドライブの方が若干速い。ということで、換装方法や設定が悪いわけではないようだ。901-xにもともとついていたCドライブ(SLC,4GB)との比較ができないので想像だが、もとのSLCは(案外)速かったのかもしれない(、特にWriteに関して)。もしくはプチフリ頻度が明らかに少なかったとか。

ちなみに適用後のCドライブは速い。そりゃあ、メモリに書いているのだから当たり前だけどね。