レガシィオイル交換

オイル交換をSABでしてもらった。

エルフ レゼルブ 10w-40

ワコーズ EPS

PIAA ツインパワー Z6

オイル硬めは前回車検の時にオイル漏れ対策として教えてもらったアドバイス。

EPSはネットでも評判のいいオイル漏れ対策添加剤。

とりあえずエンジンオイル周りはこれで車検を乗り切ろう。

レガシィ満身創痍

先日パワステオイルの漏れに気がつき,ディーラーで確認してもらった。

結果はポンプから。要交換だそうだ。見積もりは10万を越え,リビルト品は対応しないそうだ。

それ以外に,

  • エンジンオイル漏れ。
  • エンジンチェックランプ点灯。
  • ドラシャブーツ切れ。

エンジンオイルは左右と後ろから。でも油温・油圧センサーの付いているアタッチメントからの漏れが一番らしい。

エンジンチェックランプはO2センサーだって知ってる。

オイル漏れはケミカルでしのごう。エンジン脱着に予算は割けないわ。パワステポンプはリビルト品を。O2も一緒に換えてくれるところないかなぁ。

ドラシャのブーツは車検のついでに交換だな。

車検までに間に合うか・・・?

EVCのケーブル引き込み

まあ,それだけなんですが。

前回の続きを少しだけやりました。
エーモンの配線通しにコネクタ部分をビニールテープで固定し,インタークーラーの後ろにあるサービスホールから引き込みました。

配線はまだしていませんが,電源以外にスロットル信号と車速orエンジン回転数信号が必要なので,コンピュータからの引き出し方法で悩んでいます。

スプライスを使えって書いてあるんだけど,不器用なんだよなぁ。
エレクトロタップでお茶を濁そうかなぁ。

SQV4(リターン仕様)導入とEVC6導入(途中)

以前購入していた中古のSQV4を最近導入した。

リターン仕様のパイプもついていたので,音は静か。
導入したら,旧パーツ(SQV3)のメクラ蓋が見つかるというかっこ悪さ。

また,EVC6導入に向けて,EVC4のバルブを交換し,エンジン側の旧配線を取り払った。配線をやり直すのと,室内側本体の設置場所はまた今度決めよう。

ここ最近のBL5

最近は,CAAD8いじったりしてBL5は乗るだけでした。

でも,CyberNaviとC1720A2入れたらまた楽しくなってきちゃいました。

ということで,現状やっていないこと。

  1. HKS R-Type InterCooler
  2. HKS Racing Suction Reloaded
  3. メーカー不明 ビッグスロットル

レーシングサクションとビッグスロットルは最近ヤフオクで落としました。

インタークーラーは,同様に以前落としたのですが,クラッチリザーバータンクが移設できなくてそのままになっていました。(移設キットがあったのですが,既に廃盤でした。)

最近,GDBのリザーバータンクと差し替えることで移動できることを知り,手に入れたいなぁと考えていました。

・・・が,持ってました。こちらもヤフオクで手に入れていたようです。全然忘れてた。

ということで,準備万端。

スピーカー交換

以前から購入だけしてあって,交換してなかったスピーカーを交換しました。

交換したのはpioneer C1720A2というもので,死蔵している間に型遅れになってしまった。

ツィーターを純正位置に取り付けるため,純正のステーに配線用の穴を開けた。後は両面テープで貼り付け。もっといいやり方があるかもしれないけど,情報が見つけられなかったので,今回はこれで良しとする。

ウーファーは同じpioneerのバッフルで固定。バイアンプ接続とかデッドニングとかは今回はなし。一度にやると効果が分からないから。

そして効果だけど,まず音量が上がった。聞こえなかった音が聞こえるようになった。

ナビをサイバーナビに代えて,音が良くなったと思ったのに,さらに良くなった。確かに沼にはまる人がでるのも分かる気がしました…。

カーオーディオの固定方法

最近,ナビが壊れたため,中古のサイバーナビを導入した。

5mm×8mmだと説明書に書いてあったので,トラズネジを購入するもはまらず。
エーモンのオーディオ用ネジを購入するも,やはりはまらず。

仕方がないので,仮対処として(他のところから抜いた)タッピングねじ2本で止めていた。

今日もう一度チャレンジするも,結果が変わらなかったので,タッピングをもってホームセンターに行った。
このタッピングは5mm×10mmであった。トラスネジとはピッチが異なるようだ。
タッピングのピッチは2mmほどあり,該当するトラスネジはないようだ。
タッピングを買い足すにしても,ナビの注意事項に「8mmまで」とあるのでこのままではよくなさそう。

考えたあげく,ワッシャーをかませることにした。
そのホームセンターに,都合のよいことに「ゴム製2mm」のワッシャーがあった。

購入して止めてみると,きっちり入るだけでなく,ゴムが滑り止めになっていい感じ。
ワッシャーは4個組だったので,4本止めにしてみた。

安定感が増して,安心した。

エアクリーナー交換(101500km)

エアクリも交換する事にした。
純正形状の交換でいいやと思っていたらクリスタルにありました。
トラストairinx GT SB-1 2980円。
これ,特価品とはいえ,普通の紙製の奴と値段が変わらん‥‥。
というわけで,DIYで取り付けた。

レスポンスが良くなった気がします。
あと踏み込んだときの吸気音が聞こえます。

もう少しメンテは続きます。

車検(101318km)

車検を受けました。
法定費用63140円。
諸費用(車検費用) 28260円。
割引14000円。
ドライブシャフトブーツ運転席側インナー交換 12420円。
ヘッドライトクリーニング 3240円。
タイヤ交換工賃 7776円。
下回り洗浄 1620円。

総額102456円。

ヘッドライトはそろそろ旧式なので曇っていて,車検が厳しくなっていることを強調されて。本当はきっとそのままでも通るけど,乗ってみました。
下回り洗浄はオイルにじみが酷いのでお願いしました。
タイヤ工賃は持ち込み価格なので悪くないと思う。
室内清掃・洗車がついて,代車無料。
併設ガススタで2年間リッター2円引きだし,満足しています。

対応してくれたお姉さん可愛かったし。(結局そこなのか?)

車検準備@SABかしわ沼南(105,353km)

車検を通すために,見積依頼をしたところ,エンジンオイル漏れで量が少ないこと,バッテリーが要交換であることなど指摘されました。

そこで,車検までに直して持ち込むことにし,SABかしわ沼南にやってきました。

オイルは量り売りにしました。メーカーはフックスというドイツの会社。UNICPLUS 10w-40(4937円)を入れました。オイル漏れ対策に少し硬いものをとの車検の見積をしたお姉さんの勧めに従ってみました。

ついでにオイルエレメントもPIAAツインパワーオイルフィルターZ6(1645円)に。
ほんの少しだけいいものにしてみた。

HOLTSのE-PLUSエンジンリークストップ(2859円)もおまじない程度の期待で投入。

バッテリーは高いものを入れるより,定期交換のスタンスで日立バッテリーのKA40B19を。特売品で3980円。

もともとポイントカードを持っていたと思うけど,失くしてしまったし,多分期限も切れていたので,それぞれの工賃より安くなることもあり,メンテナンス会員(1080円)というのに加入してみた。

まだまだ要交換。今年は高いけどもう少し乗るんだ。