EVC移設

image

image

image

アクリルでステーを作って、EVCを移設した。以前はセンターコンソールの小物入れ部分に設置していたのだけど、ココアがかかってしまい、ボタンがベタベタになってしまったので…。今のところ悪くはないかな。

ミッションオイル&リヤデフオイル交換(73087km)

前回の交換がいつだったか忘れてしまったので、SuperAutobacsでミッションオイルとリヤデフオイルを交換した。

銘柄はガルフのPGギア75W90。
鉱物油のエントリ系。
ミッションに3.5l、リヤデフに0.8l使うみたい。

ミッションは、一カ所4800円(工賃込み)という形態で、リヤデフは1l缶1575円+工賃1050円という形態でやってもらった。
しめて7425円。

今回はブログに載せたので、きっと忘れない、多分・・・。

エンジンオイル交換(72442km)

少し時間ができたので、近所のイエローハットでオイル交換した。
(DIYでと思いつつ、地震が続いているので、自分でオイル交換するのが少し怖かった・・・。)
持ち合わせがなかったので、カストロールマグナティック10w40を入れた。
前回エレメントを交換したので、今回はオイルのみ。工賃無料で3990円。

確認もきっちりしてくれて、気持ちのよい対応だった。

オイル交換(66102km)

イエローハットにて。

バルボリン5w-40量り売り
PIAA オイルフィルター Z7
マイクロフラッシング
ポイントカード入会費

合わせて9960円。

どうせフィルター交換なので、マイクロフラッシングを試してみた。
普通、「こんなに汚いんですよ。」的なものを見せてくれそうなものだが、なし。
拍子抜けだった。
どうせ、体感効果は期待してないんだから、気持ちの問題として欲しいよねぇ、視覚的アピール。

ポイントカードは要らなかったんだけど、工賃として払うか、入会費として払うかの差だったので。

オイル交換(castrol Edge 5w-40)

60000kmを超えて大分経ってしまったのでオイル交換しました。
本当はオリンピックで購入したBPを使ってDIYの予定でしたが、少し風邪をひいてしまったので、YelloHatで交換。
銘柄は久しぶりにcastrol。学生の頃はXF-08とか大好きでしたけど、最近はホームセンターでRSを買うくらい。

全合成油で手頃、という理由で初めてのEdgeでしたが、特に感動はなく。
しばらく乗ったら何か変わるかもしれませんが。

柿本改 Regu06&R

regu06_r
とうとうマフラー交換しました。
ちょうど欲しいなぁと思い、Regu06&Rのスペックを調べようと柿本改のWebサイトを見たら・・・
カタログ写真などを撮るために使用したものや、ショールーム展示品などがアウトレットで売っていたのです!
私の買ったものも「排気なし」なんていうほぼ新品で50%OFF!
即注文です。

交換は近所のお店で持込でお願いしてしまいました。

エンジン始動直後の音はわりとします。
でも、アイドリングに入るととても静かです。
そして吹かすとそれっぽい音がします。

ファッション的効果がメインな気もしますが、抜けもよくなったはずです。

SuperSQV

マフラー変えたら、欲しくなってしまいました。

ちょうどよく中古がupgarageで売っていたので、12000円で入手。
もちろん旧式です。
説明書が欠品だったので、配管がよく分からなかったのですが、まあ、こうしかないだろう・・・と完了。

特に難しいことはなかったのですが、純正ブローオフ配管を外すのに困っている人がいたようですね。
クリップはプライヤー等で挟みましょう。力なしの私は迷わずペンチ使用です。
ブローオフのボルトを外してからの方が配管を外しやすいです。
ちょっとボルトがはめ難い(外し難い)場合はディープソケット(orエクステンション)が便利かも。

音はその気にさせますが、大気開放なので車検に通りません・・・。
ただリターンキットが売っているので、そのうち購入しよう。(HKS GJ!)

体感としてはブーストがかかっている時の加速がよくなった気がするのですが、音のせいでしょうか?
それとも元がそんなに漏れていたのでしょうか?
まあ、どちらでもいいです。「よくなった」話ですから。(笑)

タイヤローテーション(57600km)

ふと気が付けば、前後のタイヤの減り具合が違っていたので、ローテーションを行った。
片側ずつ、前後のジャッキポイントを同時に上げて交換した。
注意:このやり方、ウマを掛けないので、本当はよくありません。

ところで、道具って重要。
もともと力持ちではない方なのですが、シザースジャッキも、ロングスピンナーもあるので、力は不要で楽チンでした。
トルクレンチを使っているので、DIYで外れる不安を抱えることもないですし。
学生のときは高いと思い買いませんでしたけど(笑)。

エンジンオイル交換(55550km)

エンジンオイルの交換をした。
以前、Havolineを入れたところで、量り売りなのが気に入っていた。
今回は、Havolineが撤退してしまったとのことで、Valvolineを入れた。
粘度は5w-40。ターボ車だけど、通勤車なので一番固くなくてもいいかな、という安易な選択。
値段はオイルエレメント、工賃込みで7530円。まあ、こんなもんでしょ。

交換後のフィールは良い感じです。
交換後の改善がよくわかるということは、それだけ前のオイルが劣化していたということかな。
やはり油脂類は定期的な交換が重要ですね。

スーパーライトアルミプーリー(51692km)

ベルト類の交換ついでに交換してもらいました。
(よって工賃無料!)

メーカーはカーステーションマルシェ製。
スバル、三菱乗りあたりでは有名なショップ。
選んだ理由は「安かった」から。
それと、クランクプーリーだけでなく、オルタネータプーリーも出していたから。

クランクに対する負荷など、デメリットが取り沙汰されていますが、装着後のフィールは・・・
「イイ!」ですよ。軽く感じます。
燃費に関してはまだ分かりませんが、よくはならないでしょう。
(結局、踏んでしまうから。)

部品代は31500円(送料無料!)。