Completely Recorded

去年出た槙原のベスト版を借りてきて聞いてみた。

彼が流行っていた頃,ホントに嫌いで。
「爽やかな歌嫌い」って思ってた。
でも,今聴いて「いいかもしれない」と思った。
こういう歌を聴いていいと思うのは,俺が年をくって安定志向になったのか,ただの懐古なのか・・・。

でもいいと思ったのは,
「彼女の恋人」「SPY」「どうしようもない僕に天使が降りてきた」「Hungry Spider」
あたり。少し王道とずれてるかも。
特に,「SPY」いいよね。
信じてる彼女の嘘に気がついちゃったとき・・・あるある。
それ以来人間不信だもの,俺(笑)。

俺そのときから,言葉に執着してる。明言されていないものは信用できない。
だから,社交辞令とか「今度~しようよ」的なのは嫌い。
「じゃ何日空いてる?」って聞いてしまう。
ガッツイテルみたいでかっこ悪いけど。
でも,その言葉にされているものですら,ホントは信用できていない。
信じたいのにどうしても100%には到達しない。
裏切られてもがっかりしないように余裕を残しておく感じだと思う。
「どうせ変わるだろ?」みたいな。
タチが悪いのは心変わりのような嘘でないものまで納得できないことだ。
頭では納得していても,気持ち悪い。

やばいな,カミングアウトはじめてるよ。
Artカテゴリから離れてきちまった。
少し疲れてるのかな。

ギャラリーフェイク

ギャラリーフェイクがアニメになったので,見た。
本当は1週前から始まったんだけど,1回目は見損ねた。

いい。
音楽もよい感じだし,声のイメージも悪くない。
ストーリーもほとんどいじってないし。
#KYOとか酷かったし。
キャラデザインをいじりすぎということもないし。
#GetBackersとか酷かったし。
長く続くといいと思うんだけど,深夜帯だしな。
#ワンクールかな。

スパイダーマン2

スパイダーマン2を見た。
#本当はLOVERS借りようと思ってたんだけど,まだレンタル開始してなかったので。

まあ,こんなもんでしょ。
ストーリーは分かりやすい,というより深さに欠ける。
(アクションモノとしても,人間ドラマとしても。)
3作る気満々の前フリが気に入らない。
正体ばれすぎ。
ヒロインが可愛くない。
#やっぱりチャンツィーの方が・・・。
いや,触手やスレッドの動きとかいい感じだよ。
#そこか?褒めるの。

ワンクリック詐欺

生徒から相談された。
「リンククリックしたら,『入会完了』って出てきちゃったんですよ。どうしましょう。」

渡されたサイトの内容を印刷したものを見て,サイト名で検索を掛ける。
・・・詐欺サイトじゃん。
被害例がでてくるでてくる。
どうやらワンクリック詐欺と呼ばれる詐欺らしい。
入会のつもりなく,年齢確認等に答えるとその時点で入会にされてしまい,料金を請求されるタイプだ。
IPアドレスとかが表示されたりするので個人情報が抜かれていると思ってしまうらしい。
結論としては「放っておく」,これに限る。
IPアドレスから個人情報は引き出せないからね。
プロバイダに問い合わせるとか書いてあるみたいけど,プロバイダにも守秘義務があるからね。
逆に退会希望とかでメールアドレス,電話番号,住所なんかを教えてしまう方がよっぽど危険。
ちなみにこのタイプの詐欺サイトからは電子消費者契約法違反で守られているので無視しても法的に問題ありません。
(同法では事業者に対して,申し込みの際に確認画面を表示させるなどの義務を科しています。)

これで生徒も安心。ホッとしてました。
でもこいつ,冬休みの数学の宿題,一問しかやらずに提出したんだよね。
(全部で31問。小問含まず。)
・・・エロサイト見る暇あったら宿題やらんかい!

PSPのmp3再生

最近,もっぱらでかいmp3プレーヤとなってしまった俺のPSP。
いいですよ,これ。

なにがいいって連続する2トラックの再生がきちんと連続すること。
他にも数台プレーヤは持ってるけど,曲間に隙間が空いてしまい,ライブバージョンやクロスフェードなんかの曲はかなり興ざめしてしまう。

こんなところに感激する俺って・・・。
しかもテストしてるのが学校って・・・。

109

友達に言われた。
「109って東急グループなの知ってました?」
今年一番の驚きだった。

もちろん,東急グループであることが驚きなのではなく,そいつが知らないことがだ。
今日,生徒に聞いてみた。
...意外と知らなかった。
なかには「東急って何?」とか「109は,まるきゅう,でしょ?」とかもいた。
若者は知らないって事か?

そんな若さは羨ましいと思えないな。

Coming Soon…?

先日,某アーティストのTV-CFが流れていた。
「New Single & Album Release!」
あ,出るんだ。ふんふん,いつ?
「…Coming Soon!」

いつやねん!そしてタイトルは?
もちろん興味関心を煽る意図なのはわかるけど,情報量のないCFは嫌い・・・。

moblogの改行

今,使ってるモブログGW,改行が反映されないんだよね。
改行のためにタグを入れるのって面倒。
で,気がつきました。
辞書登録すればいい!

読み方:かいぎょう,変換後:<BR>

あれ?みんなやってる?

マッサージ機

マッサージ機がありました。

どこにだと思います?

なんと、ゲームセンターの中。

子供連れに大人気。

使って納得しました…。

平和

今日は娘と散歩。近所の公園。
こうして、なんでもないようなことに幸せを感じるようになった。
…でも寒いよ、もう帰ろう。
娘の手を俺の手で暖めながら。