WordPressはじめました

http://wp.mas.bzに移行中です。
以前はみんカラもしてたんだけど、エクスポートできないので戻ってきました。
MTもよいのだけど、WPが面白そうなので変えてみました。
よろしかったら見てみて。
(まだ移行中だけど。)

扉絵を作ったよ。

ようやく、扉絵を作ったよ。
ネタはもちろん私の愛車、BL5。
Gimpを使っていじってみたよ。
初めてだったのだけど、こういうのって簡単にできるのね。
結構満足してるんだけど、どう?

ちなみに大きさはデフォルトと同じ799*160。変なサイズ・・・。

携帯電話からの投稿を可能・閲覧

あんプリンさんのところのwpmobを入れています。
メールで投稿、ブラウザでテンプレート、カテゴリの調整をするようになっています。
動作確認も済ませ、順調に動いています。
mass@mobileってのが世に言うモブログです。

閲覧用にハンターリンクさんのところのmobile eye+も入れてみました。
でも、私のW-ZERO3[es]のUAには対応していない模様。
(普通にPC用画面が表示されちゃった。)
ちょっと調べて修正してみよう。

sent from W-ZERO3を出さないようにするには

SHARPに載ってた。

Windowsフォルダの中の STMailToggleMsgをタップすればいいんだって。
Toggleってだけに、もう一回タップするとまた付くようになるらしい。
試す気ないけどな。

todayCompact

tDiary:mozurinさんのところにありました。

todayの不在着信や未読メールを1行で表示できるソフト。
まだインストールしてないので、使い勝手等は後で追記する予定。

メールの本文についている「*お知らせ*」をつけない方法

WindowsCE FANに載ってた。

「オンラインサインアップ」-「詳細設定」-「9.その他の設定」でできるんだって。
W-ZERO3(初代)も使ってたけど知らなかったよ。

Microsoftセミナーに参加しました。

キャリアアップのため(?)、参加しました。
新宿なんて久しぶりに行ったよ。

内容はSQLサーバのMCP(070-228,229)受験のコツ。
参加無料でMCP受験チケット付き。
思ったより分かりやすく、楽しかったです。

来月受験することにしました。
受かればMCDBAになれるし、資格のVerUp試験の受験チケットがもらえるらしい。

どうなることやら。

FireFox 1.5

正式版が出ていたので使ってみた。
なんとなく・・・速いよね。
特に起動が速くなった気が。

とりあえず、不満はなし。

一人で…

昨日の話。
娘が起きて来て子供番組をかけろと言う。
かけてやると仮面ライダーがやっていた。
娘「マジレンジャーは?」
mass「終わっちゃったよ。」
娘「一人で見たの?」

…見ないって。

プリンタのインク

年賀状の季節だし、インク(黒)を買った。
コピー機能が使えなくて困っていたのもあるけど。

自宅のキューブが壊れてしまったので、ノートにドライバをインストールした。
確かにドライバのみではなく、typical選んだけど、インストール時間が長くてビックリ。

宛名職人ついてたし、使ってみるかな。