inkscape日本語化

inkscapeはAdobe illustratorの代わり(上回ってる?)のようなドロー系ソフト。
フリーなので入れてみた。

メニューが豆腐(四角い箱)の羅列・・・。
それならば、と英語メニューに使用と思ったが、言語の選択のやり方も分からず、途方にくれていた。

仕方がないので検索したら見つかった。
KemasoftさんのところのStoriesの「Inkscape(Window版)日本語化」というところ。

ここで参照されているサイトの手順はやってみたが、自分の環境では駄目だったので、神に願うような気持ちで実行。

出来た!

これでやっと使えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です