ワンクリック詐欺

生徒から相談された。
「リンククリックしたら,『入会完了』って出てきちゃったんですよ。どうしましょう。」

渡されたサイトの内容を印刷したものを見て,サイト名で検索を掛ける。
・・・詐欺サイトじゃん。
被害例がでてくるでてくる。
どうやらワンクリック詐欺と呼ばれる詐欺らしい。
入会のつもりなく,年齢確認等に答えるとその時点で入会にされてしまい,料金を請求されるタイプだ。
IPアドレスとかが表示されたりするので個人情報が抜かれていると思ってしまうらしい。
結論としては「放っておく」,これに限る。
IPアドレスから個人情報は引き出せないからね。
プロバイダに問い合わせるとか書いてあるみたいけど,プロバイダにも守秘義務があるからね。
逆に退会希望とかでメールアドレス,電話番号,住所なんかを教えてしまう方がよっぽど危険。
ちなみにこのタイプの詐欺サイトからは電子消費者契約法違反で守られているので無視しても法的に問題ありません。
(同法では事業者に対して,申し込みの際に確認画面を表示させるなどの義務を科しています。)

これで生徒も安心。ホッとしてました。
でもこいつ,冬休みの数学の宿題,一問しかやらずに提出したんだよね。
(全部で31問。小問含まず。)
・・・エロサイト見る暇あったら宿題やらんかい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です